世界のどこかでまたいつか

留学→ワーホリ→バリスタ(スタバ)→世界一周へ。

帰国してからの変化 プログラミング

こんばんわ

 

 

 

ペーです。

 

 

 

 

昨日に続いて、帰国してからの変化について

 

 

 

 

話していこうかなと思っています。

 

 

 

 

今日は、プログラミングの勉強の変化について

 

 

 

 

書いていこうかなと思います。

 

 

 

 

実は、プログラミングを勉強し始めたのは、

 

 

 

 

大体、帰国する2週間くらい前からでした。

 

 

 

まだ、その頃は、6月ぐらいに帰る予定だったので、

 

 

 

何となーく、プログラミングやってみるかーくらいでした

 

 

 

なので、無料でできるドットインストールとか、プロゲート を何となく、

 

 

 

進めていただけでした

 

 

 

正直、この頃の勉強は無と言ってもいいくらいです

 

 

 

 

そして、帰国してから

 

 

 

家から出られないし、転職活動もロクにできなかったので

 

 

 

プログラミングを本格的に勉強することを決めました

 

 

 

なので、プログラミングのスクールとかも検討していました

 

 

 

なので、スクールの無料面談を2社くらい受けてみました

 

 

 

全くもって、プログラミングのことを知らなかった自分には、

 

 

非常に有意義でした

 

 

 

しかし、スクールなどは、学校に通って、一緒に

 

 

 

勉強する仲間がいるから頑張れるものだと思っていたので

 

 

スクールは基本全て、オンラインになるみたいだったので

 

 

 

選択肢から外して

 

 

 

しばらくは、独学を進めることにしました

 

 

 

 

しかし、4月から5月の1ヶ月くらいは

 

 

 

ほとんど、何を勉強したらいいのか、分からず

 

 

 

ひたすら、プロゲート してただけで

 

 

 

なかなか前に進めている気がしませんでした

 

 

 

 

ということで、転職や将来的にフリーランスになることを考えて

 

 

 

独学のサポートをしてもらえるようなサービスないかなーって

 

 

 

調べてたら、MENTAというサービスがあって

 

 

 

使ってみることにして、

 

 

 

今に到るという感じです

 

 

 

 

プログラミングの方向性とエンジニアとして働いている人に教えてもらいたいし

 

 

いろいろと分からないことを質問したり、課題などを進めていく方が

 

 

 

勉強のメリハリがつくと思ってはじめました

 

 

 

初めは課題が全く進まず

 

 

 

課題がすすみませんと

 

 

弱音を吐いてしまったりしましたが

 

 

 

何とか、課題をクリアしてー

 

 

 

今も新しい課題に取り組んでおりますが

 

 

 

なかなか上手くすすみません

 

 

 

はじめの頃は、何とか

 

 

 

答えを探せないかなとひたすら検索をかけていましたが、

 

 

 

それでは、コードをかけるようにはならない

 

 

 

って当然ですよね

 

 

 

今は、ドットインストールの動画などを見返しながら

 

 

 

どのような処理が今したいことに使えるのか、

 

 

 

行いたい処理に必要な知識を調べるような検索方法に変わってきました。

 

 

 

なので、調べ方も変わってきました。

 

 

 

あとは、週の合計勉強時間も増えてきました。

 

 

全く分からなかったときに比べると

 

 

 

3時間、4時間の勉強も苦痛じゃなくなってきたように思います。

 

 

 

と言っても、まだまだプログラミングの能力は全くなので、

 

 

 

日々勉強を続けていきます

 

 

 

 

ということで、今日はこの辺で

 

 

 

 

では、また